SAIJO公式HPはコチラ

【高校生】高卒からだと仕事が決まらない?決まらない理由と対策をご紹介します

高卒で就職しようと思っているけど、高卒だと就職って決まるか不安・・・

と思ってる方もいるのではないでしょうか。

 

今回は高卒で就職を目指している現役の高校生の方に向けて、高卒での就職の現状をご紹介します。

高卒からだと仕事が決まらないのは本当?

結論、高卒での就職を目指した場合、仕事が決まりにくいのは事実です。

高卒での求人自体が多くないということもありますが、

高卒での就職活動にある「1人1社制」というう制度がネックになってきます。

 

1人1社制とは

高校生の就職活動は高校からの推薦を受けて選考を受ける「学校斡旋」での就職が主流になります。

学校斡旋は高3の10月までは1社、10月以降も就職が決まってなければ最大2社※まで企業に応募できるもので、学校斡旋で応募した企業の選考を受けてる途中で別の企業の選考を受けることができません。

そのため、選考を受けれる企業の数が大卒などに比べて少なくなってしまいます。

 

高卒で就職する場合、企業とのやり取りの窓口は学校になり、

企業側も高卒で採用するなら学校斡旋のほうが採用意欲が高いです。

 

そのため、高卒での就職で仕事が決まりにくいのが現状、と言えるでしょう。

高卒からだと仕事が決まらない理由

高卒の求人数自体が少ない

大卒、短大卒に比べて高卒は求人数が少なめです。

業界・業種も限定的、かつ初任給も大卒、短大卒に比べると低めになっています。

 

求人数が少ない、かつ1人1社制により選考を受けれる企業数が少ない、

かつ内定がもらえる確率が低くなってしまうのが高卒で就職活動することのデメリットでもあります。

1人1社制により複数の企業に応募できない

先ほども触れましたが、高卒で就職は1人1社制により最大2社以上の企業に応募できません。

そのため、選考を受けている企業から内定をもらえればいいですが、

内定をもらえなかった場合はまたゼロから選考を受けることになります。

 

同時並行で選考を進められない分、最終的に内定をもらえる確率が低くなってしまいます。

応募書類や面接対策ができていない

学校斡旋で選考を受けることになっても、応募書類の内容が薄い、面接対策ができていないなど、

採用試験の内容が良くない場合は内定はもらえません。

 

そのため、選考を受ける際の準備は入念にすることが就職を決めるためには大切です。

高卒からで仕事が決まらないときの対処法

許されるのであれば無理やり就職する必要はない

高校生の方によっては家庭の事情で高校卒業後すぐに就職して働かないといけない方もいると思います。

しかし、進学してやりたいことがないからとりあえず就職するのはおすすめできません。

 

進学してから就職したほうが職業の選択肢が増えるので、就職後に後悔する可能性が減ります。

高卒でとりあえず就職、という選び方をすると、就職した企業が自分に合わなかった場合、

転職の選択肢も限られてしまうばかりか学歴や短期離職がネックとなり転職先が決まらない、

ということにもなりかねません。

 

そのため、家庭の事情で就職の必要があるなどの場合を除き、

許される環境であれば進学した後に就職するのがおすすめです。

人材不足の業界・業種を選ぶ

高卒で就職する場合は人材不足の業界・業種に応募することで就職できる確率も高くなります。

 

さらに、高卒で採用する場合は企業が育てる意思を持って採用する場合もあるので、就職後にスキルが身につきそうな企業を選ぶのがおすすめです。

アルバイト→正社員雇用という流れを考える

もし、高卒での正社員採用での就職が決まらなかった場合は、

アルバイトで入社して正社員を目指すのもひとつの手段です。

 

未経験で正社員になるよりもアルバイトから正社員になるほうが入社後につくポジションが上だったり、アルバイトで仕事を覚えていることから給料が良い場合もあるので、1つの手段として覚えておくと良いでしょう。

短大に進学して就職先の選択肢を増やしませんか?

もし、早めに就職をする必要がある、けどできれば進学もしたい・・・

ということであれば短大への進学を考えてみませんか?

 

短大は大学よりも、

  • 就職に特化した授業カリキュラムが揃っている
  • 2年で卒業できるので早くから働き始められる
  • 高卒で就職するよりも就職先の選択肢が増える

など、早く働きたい人におすすめの進学先となっています。

 

また、短大は企業とのつながりが強いため地元での就職を目指す方にもおすすめです。

早く就職したいからこそ少し立ち止まってみてより良い就職をするための選択肢として短大への進学を考えてみてはどうでしょうか?